まほろば会とは
「まほろば会」は、1974年に創設されたSOMPOグループ内の歴史同好会です。
年1回の総会、見学旅行、史跡や博物館の見学会、初詣会、まほろば通信の発行などの活動を行っています。
SOMPOグループお勤めの方、同OB・OGの皆さまを対象に新たな仲間を募っております。
歴史に興味・関心のある方は、下記問い合わせまで。
主な活動
歴史の研究を看板にしていますが、新春の初詣会、5月の見学会、7月の総会、および秋の見学旅行が主な活動です。
新型コロナの影響により、しばらく団体での活動を休止しておりましたが、コロナの鎮静化に伴い活動を再開しております。
新着情報
- 2025年01月21日
-
2025年1月19日(日)「上野の山に所在する寺社を詣でる」と題した初詣会に38名が参加しました。東叡山寛永寺、上野東照宮、清水観音堂、上野大仏、不忍池辨天堂などを参拝しました。寛永寺は今年創建400年の節目に当たります。住職の案内の元、徳川慶喜公が謹慎蟄居した「葵の間」や綱吉公・吉宗公など歴代徳川将軍6名が埋葬されている御霊廟を拝謁しました。上野東照宮では旧寛永寺五重塔を眺めつつ全員で参拝しました。その後は清水観音堂など上野の山に所在する寺社を詣で、午後からは懇親会を開催しました。
- 2024年11月24日
2024年11月8日~10日、まほろば会創立50周年記念旅行を開催しました。「今城塚古墳と秋の奈良を巡る旅」と銘打ち、当会の名称の起源でもある地に総勢30名が参加しました。見学地は以下の通りです。1日目:今城塚古墳、富雄丸山古墳、奈良国立博物館(正倉院展) 2日目:談山神社、牽午子塚古墳、高松塚古墳、岡寺、キトラ古墳、石舞台古墳 3日目:奈良長谷寺、安部文珠院、橿原神宮、橿原考古学研究所付属博物館
- 2024年07月09日
<50周年記念総会開催>
まほろば会創設50周年記念講演会・総会が2024年7月5日(金)に開催されました。参加者は33名でした。
高川博幹事より記念講演(継体大王とその時代-多くの謎解きにチャレンジする)が行われ、さらには当会の新たな旗を贈呈いただきました。
また、新幹事の斎多毅志さん、新入会員の藤原靜佳さん、服部信之さん、髙橋明子さんのご紹介に加え、秋の旅行に関する説明が行われた後、懇親会が開催され、盛会のうちに終了いたしました。最後に50周年記念まほろば通信が配布されました。- 2024年05月14日
【令和6年度(第50回)まほろば会総会】
1.日時:令和6年7月5日(金)17時30分~19時45分まで
2.場所:損保ジャパン本社ビル(新宿)
3.参加費:3,000円
4.式次第:50周年記念講演・総会・秋の旅行日程〇50周年記念講演
「継体大王とその時代ー多くの謎解きにチャレンジするー」(講師:髙川博幹事)〇総会
① 会長挨拶 ② 活動報告 ③ 会計報告 ④ 新幹事選任の件 ⑤ まほろば会新会旗 贈呈式&旗開き 他〇「秋の見学旅行」について
「高槻・今城塚古墳と奈良・明日香を巡る(仮題)」 ・日程:令和6年11月8日(金)~10日(日) 2泊3日
・訪問予定:高槻・今城塚古墳、奈良・富雄丸山古墳、奈良国立博物館、牽牛子塚古墳、高松塚古墳、キトラ古墳、石舞台古墳、岡寺、長谷寺、安倍文殊院、橿原考古学研究所附属博物館 等
・宿泊先:奈良ワシントンホテルプラザ- 2024年01月31日
2024年1月13日(土)2024年新春初詣会を開催しました。「杉並の森に佇む寺社を詣でる」として、阿佐ヶ谷神明宮、馬橋稲荷神社、堀之内妙法寺を参拝しました。参加者は35名でした。初詣終了後、新年会を開催いたしました。
ご入会・お問い合わせ
入会金 0円
年会費 3,000円
入会条件:SOMPOグループ社員、OB/OG、その他関係者、家族で日本の歴史に興味を持つ人。
ご入会の希望、ご相談、お問い合わせは事務局まで問い合わせフォームにてご連絡ください。
お問い合わせフォーム